てぃーだブログ › 愛の星保育園  › きりんぐみ › 〜初!ワクワク・ドキドキ  きりん組〜

2025年04月07日

〜初!ワクワク・ドキドキ  きりん組〜

こんにちは😃
昨日までの天気と違い・・・
今日はイイ天気になりましたね☀️
園庭遊びを楽しめて嬉しそうな子ども達♪赤
元気いっぱい楽しんでいましたよ😃

今日から空手教室がスタートしました🥋
階段を上がりながら
「少しドキドキするぅ〜」とつぶやき
ドキドキ💓ワクワクしながら
空手教室に向かったきりん組さん😊
2チームに分かれて参加しています!

まず、空手を行う時の
“気をつけ“=“結び立ち“を教えてもらいました!
踵をくっつけて、親指は外に向けます。
上手くバランスが取れなかったりと・・・
ペンギンの立ち方のようになっちゃってましたが、
自分で意識して頑張っていましたよ😃
〜初!ワクワク・ドキドキ  きりん組〜
続いて、座礼・立礼など礼の仕方(礼拶)を習いました!
座礼の座る時の順番
(左足→右足→左手→右手→頭を下げ→
頭を上げ→右手→左手→右足から立ち→左足)と
1つ1つ丁寧に教わりましたよ😊
〜初!ワクワク・ドキドキ  きりん組〜〜初!ワクワク・ドキドキ  きりん組〜
大切な礼の仕方を学んだ後は、
握り方を丁寧に教わりました!
〜初!ワクワク・ドキドキ  きりん組〜
立ち方・握り方を学び
基本の型を教えてもらいましたよ!
型を行う時の立ち方は“並行立ち“になります。
“中段突き“ “中段うけ“ “上段うけ“ “下段つき“の
4つの型を行いました!
「エイッ!」の気合いもバッチリ👏
〜初!ワクワク・ドキドキ  きりん組〜〜初!ワクワク・ドキドキ  きりん組〜〜初!ワクワク・ドキドキ  きりん組〜
後半、「疲れたぁ・・・」とつぶやきが聞かれたり
少し集中が切れてしまう姿も見られましたが、
みんな最後まで参加する事出来ていました😊
これから楽しく空手を学んでいけたらと思います🥰
〜初!ワクワク・ドキドキ  きりん組〜〜初!ワクワク・ドキドキ  きりん組〜〜初!ワクワク・ドキドキ  きりん組〜〜初!ワクワク・ドキドキ  きりん組〜
空手教室を頑張った後は、
園庭遊びをのびのび楽しんでます♪赤
今日は、こいのぼり掲揚式にも参加しました🎏
〜初!ワクワク・ドキドキ  きりん組〜
こいのぼりを眺め、気にかけていたYくん!
「こいのぼり疲れたはずよぉ〜」
「こいのぼりもご飯食べるよ」
「おやつも食べるよ〜」と
いろいろとこいのぼりの気持ちを教えてくれてま〜す😃
今日のお食事が麻婆豆腐だったからかなぁ?
こいのぼりも豆腐を食べるそうです😆
〜初!ワクワク・ドキドキ  きりん組〜
昨日4月6日はRくんのお誕生日🎂
みんなでお誕生日会を行いましたよ✨
5歳おめでとうございます🎉
〜初!ワクワク・ドキドキ  きりん組〜〜初!ワクワク・ドキドキ  きりん組〜
週初めから盛りだくさんの1日となったきりん組さんびっくり
今週もたくさん楽しもうね🥰

※明日は、体操があります。
体操着での登園お願いします。

M・C


同じカテゴリー(きりんぐみ)の記事
園庭あそび!☀️
園庭あそび!☀️(2025-04-03 14:56)

雨の日のきりんぐみ
雨の日のきりんぐみ(2025-03-26 13:46)


Posted by あいのほしこども園 at 18:23 │きりんぐみ